WordPressでお問い合わせフォームを作成するためのプラグイン「Contact Form 7」で作成したお問い合わせフォームのカスタマイズ例
お問い合わせフォームのレイアウト
「Contact Form7」で特にレイアウトをカスタマイズしないと、以下のようにシンプルなレイアウトになります。

そのままでも良いかもしれませんが、少しでも見やすく、スタイリッシュに以下のようにカスタマイズすることが可能です。
また、スパム防止用にチェックボックスも入れることが可能です。

コンタクトフォーム設定例
<table class="contact">
<tr>
<th><span class="haveto">必須</span><span>お名前</span></th>
<td>[text* your-name]</td>
</tr>
<tr>
<th><span class="haveto">必須</span><span>メールアドレス</span></th>
<td>[email* your-email class:mailsp]</td>
</tr>
<tr>
<th><span class="haveto">必須</span><span>題名</span></th>
<td>[text* your-subject]</td>
</tr>
<tr>
<th><span class="haveto">必須</span><span>メッセージ本文</span></th>
<td>[textarea* your-message]</td>
</tr>
</table>
<div style="text-align: center; padding: 15px;">
[acceptance acceptance class:spam1]スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。
[submit "上記内容で送信"]
</div>
CSS設定例
/** お問い合わせフォーム */
table.contact {
width: 100%;
}
.contact tr:first-child th{
border-top:1px solid #d7d7d7!important;
}
.contact th{
text-align:left;
font-size:14px;
color:#444;
padding-right:5px;
width:30%;
background:#f7f7f7;
border:solid 1px #d7d7d7;
}
.contact td{
font-size:13px;
border:solid 1px #d7d7d7;
}
/*必須の調整*/
.haveto{
font-size:7px;
padding:8px;
background:#ff9393;
color:#fff;
border-radius:2px;
margin-right:8px;
position:relative;
bottom:1px;
}
@media(max-width:500px){
.contact th,.contact td {
display:block!important;
width:100%!important;
border-top:none!important;
-webkit-box-sizing:border-box!important;
-moz-box-sizing:border-box!important;
box-sizing:border-box!important;
}
.contact tr:first-child th{
border-top:1px solid #d7d7d7!important;
}
.contact .haveto {
font-size:10px;
}
}
CSSの最後の設定でレスポンシブ対応も可能です。
