指定したIDのスプレッドシートの取得
Google App Script(GAS)で指定したIDのスプレッドシートを取得する構文です。
構文
SpreadsheetApp.openById(id);
引数
引数 | 型 | 説明 |
---|---|---|
id | String | 取得するGoogleスプレッドシートのID |
戻り値
Spreadsheet
サンプル
function sample() {
// idの部分は取得したいGoogleスプレッドシートのIDへ変更をすること。
const spreadSheet = SpreadsheetApp.openById("1C4_MhaDHg-rKfaSvhcB73EnSyaVfoIP16-c1yl7o_8E");
Logger.log(spreadSheet);
}
解説
GoogleスプレッドシートのIDは、URLより取得ができます。処理を行うGoogleスプレッドシートのURLの「〜/d/」の後ろから「/edit〜」の間の文字列を抽出してください。
以下は、URLのIDの埋め込まれている場所の例です。
