シート名の取得
Google App Script(GAS)でシート名を取得する構文です。
構文
Sheetオブジェクト.getSheetName()
引数
なし
戻り値
String
サンプル
function sample() {
// アクティブなスプレッドシートを取得
const spreadSheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
// 全シートを取得
const sheets = spreadSheet.getSheets();
// 繰り返し
sheets.forEach(function(sheet) {
let sheetName = sheet.getSheetName();
Logger.log(sheetName);
});
}
解説
Googleスプレッドシートのシート名を取得します。別途、Googleスプレッドシート名を取得するときと同じ「getName()」でもシート名の取得が可能です。(シート名の取得 その2を参照)